2011年12月30日
地獄の20キロは、あんまり地獄ではなかったなう
疲れたーーーーーーーーーー!!!!
ほーーーーーーーい!!!!
今日は、もうすぐに迫ってきた
「指宿菜の花マラソン」に向けて
20キロ走にチャレンジしてきたぜい。
ふくの湯→ミスターマックス時津店→折り返してふくの湯
総計20キロ。
死の上り坂が、復路で2つも!!!
・・・けど、以外にイケタww
普段は、競技場走ってるからかな??
景色が違うと、すごく楽♪♪
結局休憩抜かしたら2時間ちょっとで走れたし♪
・・・ただ、最後の死の坂は、きつかった。。。
というよりも、めちゃめちゃ腹減った。。。
なぜならっ! 朝はサラダしか食べとらんかったから。。。
でも逆に食べちゃうと走れないし・・・う~ん、本番悩む
本番42.195キロってことで、この倍くらい走る事になるけど・・・・
・・・・キツッッッっ!
でも、何とか頑張ります☆
終わってからのふくの湯とバイキングは、めちゃくちゃ幸せな時間だったから
生きてる心地とは、こういう事をいうのですね、先生w
本番でもこんな幸せな時間を味わいたいからね☆ 今日は走ってよかったです(*^_^*)
んで!
年末~ぅ!
明日はバイト終えてすぐさま佐世保へGO
彼女のとこへ行き!そして!大みそかは!
・・・彼女のばあちゃんちへ・・・・w
あかん!もうそんなとこまで来てしまった!w
色んなものをだんだん実感していくのでしょうw
つーことで島原へ行ってきます☆
んで、彼女のとーちゃんに晩酌をしながら年越し☆
元旦は初詣出? そして初売り(佐世保名物らしい)
2日か3日に鹿児島(実家)
4日はプロレスの日w
5日は、地元の銀行の単独説明会
だーってなって
7日に鹿児島で合同企業説明会
8日は、ついにマラソン本番
9日か10日に帰る予定っす☆
・・・あー、冬休み♪
充実しすぎて、溶けそうだぜ(゜レ゜)
あっ、冬だから溶けないか。
んじゃあ☆